七五三の子供の衣装の手配ができたところで、次に気がかりなのが、親である自分たちの服装ですよね。
初めての七五三の場合、何を着ていけば良いのか悩んでしまう人は多いと思います。
七五三の親の服装のマナーや神社参拝時の服装、前撮り時の服装についてここで確認しておきましょう。
七五三の親の服装のマナーは?
服装を考える前に、まずはマナーや考え方を知っておきましょう。
主役は子供
「子供の一生の思い出になるから綺麗に着飾って行かなきゃ」
なんて張り切っているかもしれませんが、七五三の主役は子供です。
そのため、子供よりも目立ってしまうような服装はNG!
服にも格があり、親は子供よりも格下となる服装にするのがマナーとなります。
父親と母親の服装を合わせること
子供の衣装とのバランスを考えるのに加えて、夫婦のバランスも考える必要があります。
よくあるのが、父親と母親の衣装の格が違うということ。
父親が「ビジネススーツ+カラーシャツ」なのに対して、母親が「黒フォーマル」となるとアンバランスです。
ビジネス調にするか、フォーマル調にするかは夫婦で揃えるようにしましょう。
場にふさわしい服装を
七五三のそもそもの目的は、子供のこれまでの無病息災を感謝し、健やかな成長を神様にお願いしに行くことです。
祈祷して、祝詞を上げて、わざわざ神様にお越しいただくのですから、普段着では神様に対して失礼にあたります。
神前に出るのにふさわしい身なりを心がけましょう。
シーズン中は七五三を迎える家族連れでにぎわいますが、その中で目立たずなじむようであれば、場にふさわしい格好ができているということ。
この服装でいいのかな?と悩んだら、ぜひ神社での光景を想像してみてください。
黒色はダメ?
フォーマルな格好といえば、黒色をはじめ、ダークな色味のものが多くありますよね。
お祝いの席に黒色を着てもいいのか心配になるかもしれませんが、黒色のフォーマルスーツはきちんとした正装ですので、問題はありません。
ただ、慶事ですので、ストッキングはベージュにして、胸元や顔周りはコサージュやネックレスで華やかさを出しましょう。
写真写りを考えてみる
七五三の服装のマナーといっても、実は、「これはダメ、これじゃないとダメ」というような明確な基準はありません。
場にふさわしい格好で、家族でまとまりがあればそれで大丈夫です。
例えば、男の子の七五三の場合、子供は黒色や青色系、父親もダーク系のスーツが多いもの。
そのため、母親は淡い色のパステルカラーのスーツや着物などにすると写真の納まりが良いです。
写真ができた時に、『いい写真だね』と言ってもらえるような服装は「正解」の判断材料になりそうですね。
七五三 神社にお参りする時の親の服装は?
3歳の七五三に多いのはスーツ
3歳児の場合、着慣れない衣装や疲れのせいで機嫌を損ねて「抱っこ抱っこ」となる可能性が高いもの。
そのため、動きやすいスーツを着る母親が多くなっています。
スーツは入園式や卒園式、入学式と使うので、購入したとしても活躍の頻度が高く役立ちますよ。
おすすめは着物
母親の服装のおすすめは、やはり着物です。
着物を着る機会なんてそうないので、特別感が出ますし、良い思い出になります(*´∀`)
子供が3歳の場合は、面倒をみたり汚されることを考えると悩みものかもしれませんが、家族の協力が得られれば十分可能ですよ。
神社での服装の成功談と失敗談
●素敵な写真が残せて大成功!
慣れない着物で、子供のお世話もあり大変だったけど、雰囲気ある良い写真が残せました。
その時の写真は大のお気に入りで、両方の祖父母に渡したり、年賀状にもしました。
いつ見返しても良い写真です。
●家族がチグハグで残念な思い出に…
下の子がいるため、動きやすいようにちょっとしたファー付きのトップスにスカートの格好で行きました。
でも、後で写真を見たらスーツの旦那と子供に対して自分だけ浮いていて残念な感じに…。
なぜバランスを考えられなかったのか、写真を見るたび後悔です。
七五三の親の服装 前撮りでのおすすめは?
子供だけ写真を撮るなら
写真を撮るのが子供だけなら、親は特に正装する必要はありません。
普段着で大丈夫です。
ただ当日、「家族写真を撮ってみませんか?撮影料はかかりませんのでお気軽にどうぞ」などと勧められることがあります。
私がそうでした。
スタジオアリスでの節句の撮影時だったのですが、少しでもその気があるのなら、写真に写れる程度の服装をしていくのが良いと思います(;´∀`)
逆に、断固不要!という場合は、そもそも勧められないような超ラフな服装にしていくのもアリですね。
家族写真を撮るなら
小綺麗な格好というより、七五三の写真撮影ではスーツや着物を着てくる人が多いです。
写真館に見本として飾ってある写真のような。
せっかくプロに撮ってもらうのですから、きちんとした服装で臨んで良い写真を残しましょう。
スタジオアリスなどの写真館では、着替えや撮影数が多くなっても、写真を購入しない限りは料金は変わらないため、たくさん撮ってもらって写りが良いものを選ぶのがおすすめです。
仕上がりの良さに、翌年の年賀状にする人も結構多いようですよ。
七五三での親の服装についてのまとめ
七五三の親の服装は、スーツや着物が無難そうですね。
着物を着てみたいけど無理そう…という人は、3歳の七五三はスーツにして、5歳の時に着物にするのはいかがでしょうか。
スーツを購入するのであれば、早いうちの方が入園式や入学式などでも活用できため、無駄がなくておすすめですよ。