七五三の主役といえば子供。
だからと言って、子供の衣装を整えれば自分たち親の服装はどうでもいい…なんて思っていませんか?
「普段着でいいかなー」「カジュアルな格好でもいいよねー」
そんな考えでいると後で痛い目をみることになります。
そうならないためにも、ここでカジュアルな服装をおすすめしない理由や、代わりにおすすめのスーツについて確認しておきましょう。
七五三での親の服装 カジュアルはNG?理由は?
●子供の衣装と釣り合わない
せっかく子供が七五三の衣装を着ておめかししているのに、付き添いの親がカジュアルな服装や普段着だとおかしいものです。
子供が主役であり、親は子供より格を落とした服装にするのは正しいことですが、カジュアルや普段着は場違いです。
子供に七五三の和服や洋服を着せるのであれば、親もせめてセミフォーマルなスーツやワンピースを着るようにしましょう。
●神様の前に立つのにそぐわない
七五三の目的は、子供の無病息災を感謝し、健やかな成長を神様にお願いすることです。
そのためにご祈祷をしてもらいますが、カジュアルな格好や普段着では神様に失礼に当たります。
神前に立つにあたってはきちんとした服装が必要です。
●肩身の狭い思いをする
七五三のお参りをする親は、着物やスーツを着ている人が多いです。
そんな中、カジュアルな服装で行ってしまうと肩身の狭い思いをすることに…。
休日や大安の日に参拝する予定であればなおさらです。
大勢の家族でにぎわう中で自分だけが浮いてしまっているようで、人目が気になって集中できなかった…なんてことにならないようにしたいものです。
七五三の親の服装はフォーマルスーツが良い?
七五三に着ていく服装で、当たり外れがなく無難なのはやはり「スーツ」です。
その中でも、ビジネススーツではなく、セレモニー用のフォーマルスーツやセミフォーマルがおすすめです。
スーツは似合わないから苦手?
「普段着やカジュアルな服装でいいじゃない」と思っている人の中には「スーツが似合わないから」というコンプレックスを持っている人もいるかもしれませんね。
着たことがない場合、不安になるのも分かります。
ですが、最近では色や形が様々なスーツが売り出されているため、きっと似合うものがあるはずです。
スーツが似合わないからと普段着で行って味わう恥ずかしさは周囲から見ても歴然ですが、着慣れないスーツを着て味わう恥ずかしさは周囲から見れば何でもないことです。
それに、「似合わない」という思い込みを捨てて堂々と着ることで、見栄えはグッと変わりますよ。
わざわざ買うのはもったいない…
子供の衣装代や写真撮影代で結構な費用がかさみ、「自分にまでお金をかけていられない」という人もいるかもしれません。
ですが、子供のためを思うなら、親である自分の服装も構うべきだと思います。
スーツは1万円くらいから購入することができますし、きちんとしたスーツを持っていると、今後の入園式、卒園式、入学式などで着まわすことができます。
それに、ジャケットとスカートをバラバラで着れば普段使いもすることができるため、1着購入しておくと何かと重宝しますよ。
お葬式用のブラックフォーマルでも良い?
「お葬式用の黒いワンピースやスーツならあるけど…」という方もいるかもしれません。
これも正装ですが、慶事用のブラックフォーマルとはやはり違います。
同じ黒色でも色味が異なるため、見る人が見れば分かってしまいます。
せっかくのお祝い事ですので、同じ黒色のスーツだとしても、使い分けて用意するのが良いです。
全身のコーディネートは?
七五三用のスーツに色の指定はありませんが、淡いピンクやグレーが人気です。
黒やグレーなどの暗めの色を選ぶ場合は、ネックレスをつけたり、インナーを明るめの色にすると顔周りがパッと明るくなり華やぎます。
ストッキングはベージュを着用し、靴はサンダルのようにつま先があいているものは避けましょう。
パンツスーツでも問題ありませんが、スカートの方が一般的ですし写真映えもするのでおすすめです。
家族全体のコーディネートを見て
●衣装や服装のバランス
まずは、主役である子供の衣装よりも格下の服装にすることが大切です。
子供が着物を着る場合は、母親は色無地の着物や訪問着、スーツ、ワンピースにしましょう。
父親は、母親に合わせてフォーマルスーツかビジネススーツにするとバランスが良くなります。
子供がスーツやワンピースなどの洋装の場合は、母親もスーツやワンピースにし、父親はビジネススーツにするのが良いでしょう。
NG例…
子供がスーツやワンピースなのに、父母がブラックフォーマル。
これでは、子供よりも親の服装の方が格が上がってしまうためNGとされています。
●色味のバランス
女の子の場合は、赤やピンクなどのカラフルな着物を着せることが多いもの。
そのため、母親の服は子供の衣装を引き立てられるように同じ色合いは避けて、濃紺などがおすすめです。
ただ、父親もダーク系のスーツとなると全体的に地味な雰囲気になるため、アクセサリーやバックなどの小物で華やかさを出すようにしましょう。
また、男の子の場合は、青や黒、紫などの濃い色の袴やスーツを着せることが多いと思います。
そのため、母親は淡いパステル系の方が柔らかくて優しいイメージになり、バランスが良くなります。
こうして家族全体のバランスを整えると、まとまりが出て、写真写りも良くなります。
個々の用意でいっぱいいっぱいで当日写真を撮って初めて気づくことが多いものですが、ぜひコーディネートの段階で全員の服装をチェックしてみてください。
七五三の親の服装におすすめのスーツコーデは?
色味の指定はありませんが、入園式や卒園式、入学式などでも活用したい場合は、グレー、ベージュ、パステルカラーなどの明るい色味のスーツにしておくと良いでしょう。
ワンピース、スカート、ジャケットの組み合わせのものを購入しておけば、インナーを変えるだけで幅広く活用できるためおすすめです。
●華やかさと知的さで気回し力バツグン
入園式 入学式 卒業式 卒園式 七五三 セレモニー スーツ レディース お宮参り… |
●シンプルで初心者にも着やすい
|
●ゆるふわっとしたワンピで着心地楽ちん
入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 セレモニー スーツ レディース お宮参り… |
●カジュアル派におすすめのプルオーバータイプ
入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 セレモニー スーツ プルオーバー レディ… |
七五三の親の服装についてのまとめ
いかがでしたか?
七五三の時には、カジュアルな普段着ではなく、やはりきちんとしたスーツが良いもの。
昔の経験から「苦手、似合わない…」と思っているかもしれませんが、母親になるとこうしたスーツが似合うように自分の雰囲気が変化しているものでもあります。
いづれやってくる入園式や入学式ではスーツを着るのを避けられないので、これを良い機会に似合う1着を見つけておくのがおすすめです。